- 
          
          ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
- 
          
          ブログランキング参加しています。*:--☆--:*:--☆--:2018年6月時点での借金*:--☆--:*:--☆--:銀行系カードローン 1,999,441 円クレジットカード 434,934円消費者金融A492,163円消費者金融B885,354円合計︰3,811,892円
 
 あぁ焼肉店のいい肉の匂いがする・・・
 こんばんわたるん、わたるです。
 借金は知らぬ間に増えていました。
 こんなはずでは・・・
 
 競馬で負けてしまうので、
 なるべくお金を使わない形で競馬をしようと
 
 ネット競馬のPOG(20位)
 券王選手権(開催前)
 競馬ナンデ
 共同馬券購入
 
 効果を発揮する前に、
 弁護士介入、任意整理をする事になりました。
 馬券は共同馬券でしか買いません。
 しばらく軌道に乗るまでは。
 
 共同馬券で万馬券の夢を見て
 
 予想だけはしたいと思います。
 
 ガソリンスタンドに寄り付く虫がヤバイ
 
 
 
 
 新潟大賞典 ◎△★ 的中!三連複106,880円的中!
 最強競馬ブログランキングでは秋のG1ブロガー予想王決定戦2018開幕
 秋のG1ブロガー予想王決定戦の◎は↓ブログランキングで公開
 
 PR
- 
          
          ブログランキング参加しています。どうも、買うと当たらない、買わないと当たる予想ブログ・わたるです。
 
 今週から中京競馬場が始まります。
 
 わたるの好きな野球に準えるならば、
 
 ホームゲームなわけです。
 
 どこのプロ野球チームも大抵はこのホームゲームで強い傾向に有ると思います。
 
 グラウンドのことを一番わかっているのはホームチームなわけですし、ファンが多いというのも影響することでしょう。
 
 競馬で考えるならば、主戦場で強くなることこそが
 
 的中率と回収率をあげるコツなのではないかと思った次第です。
 
 主戦場であれば、当然生でパドックが見れます。
 
 パドックで馬を見る力を養えないといけないのは言うまでもありませんが、
 
 基本、パドックを見ていないわたるが言うのもなんなのですが、
 
 パドックって全く見ないよりは見た方がいいとは思うんですよね。
 
 あと、また野球に準えるならチームの勝率は大体.500程度が普通です。
 
 馬券に置き換えるなら、複勝くらいが適確でしょうか?
 
 チーム勝率→複勝的中率
 
 個人別打率→ワイド的中率
 
 あくまでわたるの個人的な見解です。
 
 的中率だけを上げるなら馬券を券種を的中しやすい馬券で買うべきだと思います。
 
 8~9頭立ての複勝なら美味しいことこの上なしです。
 
 この時回収率は考えてません。
 
 そもそも少頭数レース(出走回避もあると思うので複勝2着払いになりかねない8頭立てよりは9頭立てのがいい)ばかり狙い撃ちするのが良いのではないでしょうか?
 
 まとめます。
 
 ホームゲームの中京競馬場でパドックはとりあえずみる
 
 少頭数のレース
 
 馬券は複勝かワイド
 
 的中率アップする作戦であり
 
 回収率は度外視していますが後からついてくるとは思うのです。
 
 本命◎の複勝1点とワイドで買うならば対抗〇と単穴▲までの2点くらいにしないとガミりそうです。
 
 確実に的中させるならばワイドは◎〇▲でボックスも良いでしょう。
 
 全部的中の冥利もあります。
 
 これなら400円程度で狙えます。
 
 ビジターゲームの借金はホームゲームで返すつもりで。
 
 中京競馬場まで徒歩90分
 
 駐車場代がもったいないので走って行こう!
 
 新潟大賞典 ◎△★ 的中!三連複106,880円的中!
 最強競馬ブログランキングでは秋のG1ブロガー予想王決定戦2018開幕
 秋のG1ブロガー予想王決定戦の◎は↓ブログランキングで公開
 
 
